来る9月14日はアジア・アフリカ民族衣装の日!

2010年9月14日、フランスにて「ブルカ禁止法」が成立してしまいました。

私はこの9月14日を「アジア・アフリカ民族衣装の日」としたいと長年願ってきました。

アジアやアフリカの民族衣装は魅力的なものが多いのですが、欧米の美意識や価値観などから偏見をもたれているものが少なくありません。

冒頭で取り上げたブルカやヒジャブも然り。

ちなみにブルカはアフガンの苛酷な自然環境が生んだ純然たる「民族衣装」で、コーランで規定された衣服ではないんですよね。

来る9月14日。アジアやアフリカの民族衣装の内、評価されないものを見直してみませんか。

ヨーロッパ諸国のように禁止するのではなく

いくつかの中東の回教国のように強制するのではなく

着たい人が着られる

愛でたい人が愛でられる

そんな世界が来ますように

コメント

このブログの人気の投稿

おお、池袋

悪魔の手毬唄の「里子」まとめ